|
芦屋雁之助・芦屋小雁兄弟 |
|
春特別公演 |
|
平成15年4月4日〜13日 名古屋名鉄ホール
|
|
|
|
第一部 |
とんてんかんとんちんかん |
作・演出:西部清
演出補:吉村正人
音楽:小野尊由 |
|
第二部 |
ステージ・オブ・ドリーム |
演出:吉村正人 |
|
第一部の舞台仕込み |
|
とんてんかんとんちんかん |
|
オープニング曲
|
|
「闘病中の雁之助さんに舞台復活してほしい・・・」昨年、小雁さんから音楽の依頼を受けた時のことを思い出しながら、私は公演初日の幕開きを客席で家内と共に待っていました。
芦屋雁之助さん、小雁さん、そして助演された白木みのるさんといえば、私の年代にとってはお笑いTVスターの草分け的存在です。当時のテレビ番組は当然ながらすべ生中継でした。お聞きしますと、週7〜8本の生番組にレギュラー出演され、その他にも舞台やイベントなど、実にハードな毎日だったようです。
いわゆる舞台上での遊び(アドリブの応酬)がすばらしい。
制作上の都合により私も顔合わせの日から名古屋入りしました。
演出の吉村さんにはこれまで何度かお世話になっていまあすので、暗黙の了解で仕事を進めることができました。
今回、雁之助さんや小雁さんがどのように舞台を創り上げて行かれるのか、間近で見学することができました。幕末物なので殺陣のシーンも多く、殺陣師の菅原俊夫さんが殺陣を付けて行かれる様子も剣舞の立場から興味深く拝見しました。
小雁さんは居合三段、杖術五段、剣舞も体験されたことがあるのですが、その実力があるからこそ、三枚目の立ち回りが出来るのだろうと感じました。
また、助演された大衆演劇の若手・都若丸さんも、大御所に囲まれても圧されることなく、その演技にはしかっりした基礎と才能が垣間見られました。
|
|
ステージ・オブ・ドリーム |
|
都若丸劇団などによる舞踊ショーと、芦屋小雁さん、白木みのるさん、おりも政夫さんのトーク&歌のコーナーで構成されています。
トークコーナーでは、テレビ放送50年にちなんで、懐かしい話と歌が繰り広げられます。ソンブシングライターでもある若丸さんの歌もあり、また4名の女性ダンサーが二部の舞台を盛り上げてくれます。振り付けは元宝塚の夏野陽子さんです。
|
|
名鉄ホール |
|
名鉄ホールは、どこか旧コマ劇場や中座のような雰囲気を持つ小屋でした。
スタッフの皆さんも温かみのある方々ばかりでした。とりわけ音響さんにはお世話になりました。「以前どこかで会ったような気がするのですが・・・」お互いにそう感じていたようです。 |
|
|
音楽の無断使用はできません |